寒壱百日大荒行成満の修法師による加持祈祷
当山の御祈祷は、世界三大荒行と呼ばれる正中山中山法華経寺での大荒行を成満した僧により執り行われます。
毎年11月1日より翌年の2月10日までの間、全国から大勢の僧侶が集まり、荒行僧の1日は早朝3時の水行より始まり、23時まで計7回の水行、
その他の時間は全て読経三昧、食事は朝夕2回、白粥のみという生活が続く。
寒壱百日間に及ぶ修行はまさに荒行の名に恥じない厳しいものである。
身体健全、家内安全、交通安全、合格祈願等、ご依頼の方は是非一度当山にご連絡下さい。